ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年05月19日

mossBERGERキャンプ④〆

2日目。

蕎麦さん、ねるサン早めの御出立のため、ほとんど写真が撮れてない!

未明にかけて、雨が降り、撤収等も完全乾燥させてからということで、

結構な時間があったのだが…。

mossBERGERキャンプ④〆


天気も回復し、どの幕もぱっつんぱっつん。

あー、やっぱり、去るのは寂しいですね。

次回、どこでmossが張れるかわからんけど、そのときはまたよろしくお願いします。

あーー、moss祭りがしたい!!


付記  蕎麦さんからいただいたお土産。↓
mossBERGERキャンプ④〆



同じカテゴリー(mosSR)の記事画像
1人mosSR
mossBERGERキャンプ③
mossBERGERキャンプ②
mossBERGERキャンプ①
第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング②〆
第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング①
同じカテゴリー(mosSR)の記事
 1人mosSR (2012-08-02 13:45)
 mossBERGERキャンプ③ (2011-05-14 08:30)
 mossBERGERキャンプ② (2011-05-11 15:10)
 mossBERGERキャンプ① (2011-05-09 13:23)
 第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング②〆 (2011-04-09 13:35)
 第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング① (2011-03-22 16:23)

この記事へのコメント
次回は・・・

どこでやりましょうかねぇ~。。。

張り放題なキャンプ場を探しておきます(笑)
Posted by ジープ乗り at 2011年05月19日 23:00
【脱ピカ厨かいちょ】

真ん中の、上の方?
Posted by 宣教師 at 2011年05月20日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mossBERGERキャンプ④〆
    コメント(2)