ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月23日

昨日は…

娘のバレエ発表会でした。

演目の中に「ハンガリアンダンス」というのがあったのだが、

曲は「チャールダーシュ」。

フィギュアスケートでも使われてたりする曲だが、

十数年前、バイオリンの怪人として来日した「ラカトシュ」に

嵌まって、家でも朝から聴いていた。

それに合わせて踊っていた娘が、ちゃんとした舞台で踊っている。

いやー、感無量でした。
  


Posted by 宣教師 at 09:43Comments(0)バレエ

2012年07月22日

2回目の収穫

今日は、娘のバレエの発表会。

ということで、久しぶりの暦通りの1日休み。

朝から張りきって、収穫。
バレエ教室の生徒さんも、おいしく食べてくださいね♪  


Posted by 宣教師 at 06:38Comments(4)バレエ