ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月24日

EXPEDITION TO WEST①移動編

8月7日
目的地は取り敢えず東京なので、移動の疲労を少しでも軽減するため、

19時50分新門司港発のフェリーで大阪へ。


8月8日
7時10分明石海峡大橋下通過。
旅気分が高まります。

8時50分下船。東京まで約500km、9日の朝までに着けばいいんで、

道中の高速の全SAに寄る。今どきのSA、洒落てますね。

御在所が一番のオススメSA。


娘は昼飯と赤福のかき氷を食べました。


おっと、忘れてました。昼前に、大津SAに寄ったんですが、

数日後、みーぱぱさんも寄られたみたい。


この日の宿泊地はココ。
午後8時着。大阪からの移動距離496km。

晩飯は、SA内の店でこの人のラーメンを食べました。
ガチンコラーメン道、見てたなー。
焦がし香味GYU塩らぁめん、900円!

明けて9日午前1時35分、SA内のここで入浴。
さっぱりしました。

深夜割引を利用するため、午前3時過ぎ足柄SAを出発。3時半に大井松田ICで高速を降ります。半額で済みました!

再び、高速に乗り海老名SAで仮眠。今度は通勤割引を使います。

9時35分、神宮外苑絵画館前駐車場に到着。

時間単位の料金ではなく、1日1500円なので車はここに留めて、

地下鉄で移動することにしました。

さあ、いよいよ観光、つか、おのぼりさんツアーの始まりです!

(続く)  


Posted by 宣教師 at 10:16Comments(2)本州縦断

2013年08月07日

EXPEDITION

今日までなんだかんだで忙しく、キャンプにも行けてません。

つか、明日から長期休暇をとって行ってきます、関東方面!

テントは一応HOOPED OUTLAND持っていきますが、基本車中泊!

決まってる行き先は

「国立競技場」、ツアー申し込みました。

「日テレ汐博」、嵐フェスグッズ購入します。

「NHKスタジオパーク」、おとだまくん見てきます。

「桂花楼」、今回は食事をします。

「木更津」、やっさいもっさい参加してきます。

って、娘の要望です。

基本、行き当たりばったりの旅。

10日間ほど、関東方面をうろうろします。

今日の19:50発のフェリーで旅立ちます。

さて、酷暑のなか、どうなりますか、楽しみです(汗)。
  


Posted by 宣教師 at 08:52Comments(10)本州縦断

2010年08月14日

旅の終わりに

すたば





宮島SA  


Posted by 宣教師 at 09:24Comments(0)本州縦断

2010年08月13日

昨日のこと

お台場のあとは、汐留、赤坂とテレビ局巡り。

正直、疲れまった。

でも、気力を振り絞って、
新旧タワーと浅草を見て回りまった。

現在、東名日本坂あたりを南下ちう。  


Posted by 宣教師 at 06:14Comments(6)本州縦断

2010年08月12日

VS嵐、なう

ゲットしましたー。

  


Posted by 宣教師 at 10:13Comments(0)本州縦断