ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年08月24日

EXPEDITION TO WEST①移動編

8月7日
目的地は取り敢えず東京なので、移動の疲労を少しでも軽減するため、

19時50分新門司港発のフェリーで大阪へ。
EXPEDITION TO WEST①移動編


8月8日
7時10分明石海峡大橋下通過。
EXPEDITION TO WEST①移動編
旅気分が高まります。

8時50分下船。東京まで約500km、9日の朝までに着けばいいんで、

道中の高速の全SAに寄る。今どきのSA、洒落てますね。

御在所が一番のオススメSA。
EXPEDITION TO WEST①移動編


娘は昼飯と赤福のかき氷を食べました。
EXPEDITION TO WEST①移動編


おっと、忘れてました。昼前に、大津SAに寄ったんですが、

数日後、みーぱぱさんも寄られたみたい。
EXPEDITION TO WEST①移動編


この日の宿泊地はココ。
EXPEDITION TO WEST①移動編
午後8時着。大阪からの移動距離496km。

晩飯は、SA内の店でこの人のラーメンを食べました。
EXPEDITION TO WEST①移動編
ガチンコラーメン道、見てたなー。
EXPEDITION TO WEST①移動編
焦がし香味GYU塩らぁめん、900円!

明けて9日午前1時35分、SA内のここで入浴。
EXPEDITION TO WEST①移動編
さっぱりしました。

深夜割引を利用するため、午前3時過ぎ足柄SAを出発。3時半に大井松田ICで高速を降ります。半額で済みました!

再び、高速に乗り海老名SAで仮眠。今度は通勤割引を使います。

9時35分、神宮外苑絵画館前駐車場に到着。

時間単位の料金ではなく、1日1500円なので車はここに留めて、

地下鉄で移動することにしました。

さあ、いよいよ観光、つか、おのぼりさんツアーの始まりです!

(続く)


同じカテゴリー(本州縦断)の記事画像
旅の終わりに
昨日のこと
VS嵐、なう
同じカテゴリー(本州縦断)の記事
 EXPEDITION (2013-08-07 08:52)
 旅の終わりに (2010-08-14 09:24)
 昨日のこと (2010-08-13 06:14)
 VS嵐、なう (2010-08-12 10:13)

この記事へのコメント
初めてコメントします。
JPさんのお店と坊がつるオフで何度かお会いしました。

チョット気になりましたので・・・。
高速で深夜割引を使うときは、0時から4時の間
高速道路にいればよいです。
連続で移動するときICを出る必要ないです。
ちなみに、私は青森県の黒石ICから筑紫野ICまで
一泊二日で来ました。
深夜割引50%offで、16750円でしたよ。
Posted by モーニング at 2013年08月27日 10:13
【モーニングさん】

お越しいただき、ありがとうございます。

深夜割引、そんなカラクリとは知りませんでした。

今度遠征するとき、やってみます。
Posted by 宣教師宣教師 at 2013年08月27日 11:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
EXPEDITION TO WEST①移動編
    コメント(2)