2013年04月29日
2013年04月26日
REPAINT②
ブラスタンクがいい、なんて言われたもんで、躊躇してましたが、続けます。
メタルプライマーとホワイトサーフェイサーを吹き、800番でならします。
色を重ねます。グンゼの「モンザレッド」。
(個人的には、「モンツァ」の方がいいけど…。)
この時点で2度吹き。
この後、乾燥させて、クリアを吹いて、研ぎ出して、完成。
塗装は10年ぶり、缶スプレーは20年ぶりくらいかな?
メタルプライマーとホワイトサーフェイサーを吹き、800番でならします。
色を重ねます。グンゼの「モンザレッド」。
この時点で2度吹き。
この後、乾燥させて、クリアを吹いて、研ぎ出して、完成。
塗装は10年ぶり、缶スプレーは20年ぶりくらいかな?
2013年04月21日
2013年04月20日
2013年04月18日
BULLET CAMP & FORECAST
4月13日。
自分のクルマ、足かけ9年、20万kmなんで、とうとう買い換えることに。
キャンプを本格的にはじめて、ずっと付き合ってくれたんで、愛着もひとしおなんですが…。
そんなわけで、行ってきました、弾丸車中泊キャンプ。
瀬の本手前。癒されます、この風景。
その前に、小国散策。黒豚やも娘たちに好評。
昼食は瀬の本八菜家。
山鳥やさくらにも偵察に行きました。
ほんで、落ち着いたところが、ここ!
長者原!
キャンプ始めたときに、よく来てました。三俣や硫黄山、いいですねー。
夕食は、コンビニおでん。
お供は、かいちょ0930、zono氏クローム。
娘も大きくなったけど、3人で車中泊。
朝方、風が強く、空のテントが飛んできました。
ほんとはいけないんでしょうが、せめて、飛ばないようにしなきゃでしょ!
それで目が覚め、一路帰路。9時には、帰宅してました。
(娘の習い事が10時なんで)
乗り換えるまで、何回行けるかなー?
ところで、今回の弾丸は明後日(4/20)からのキャンプの下見も兼ねてました。
候補1
候補2
候補3
候補4
そして、候補5
ここは今話題のところですねー。(薩摩のオッサン、ごめんなさい)
当日、予報では傘マークついてるんで、どこにするか迷ってます。
自分のクルマ、足かけ9年、20万kmなんで、とうとう買い換えることに。
キャンプを本格的にはじめて、ずっと付き合ってくれたんで、愛着もひとしおなんですが…。
そんなわけで、行ってきました、弾丸車中泊キャンプ。
山鳥やさくらにも偵察に行きました。
ほんで、落ち着いたところが、ここ!
キャンプ始めたときに、よく来てました。三俣や硫黄山、いいですねー。
夕食は、コンビニおでん。
娘も大きくなったけど、3人で車中泊。
朝方、風が強く、空のテントが飛んできました。
ほんとはいけないんでしょうが、せめて、飛ばないようにしなきゃでしょ!
それで目が覚め、一路帰路。9時には、帰宅してました。
(娘の習い事が10時なんで)
乗り換えるまで、何回行けるかなー?
ところで、今回の弾丸は明後日(4/20)からのキャンプの下見も兼ねてました。
候補1

候補2

候補3
候補4
そして、候補5

当日、予報では傘マークついてるんで、どこにするか迷ってます。
2013年04月08日
SHOPPINGⅡ
今度は、長崎からの"来客"、539さん。
前回は、VAPALUXをお買い上げされましたが、
今回は、洋幕を予約されたよーです。
ほんで、この頃サイトでお会いすることがなかったこの方々。
偵察に来られたそーで、ほんとに何も買わずに帰られました。潔い!
そして、つい最近ブログを始められた道具沼改めCCCさん。
タバコ吸ってるのが私だそーです。
娘と「ペリカンのおじさん」と呼んでます。
店内をうろつかれる前に「きんだんの書」に食いつかれました。
ほんで、結局こーなる訳で。
いやー、充実した4日間でした。
GRiPSの永松社長、近藤さん、ご迷惑をお掛け致しました。

今回は、洋幕を予約されたよーです。
ほんで、この頃サイトでお会いすることがなかったこの方々。
そして、つい最近ブログを始められた道具沼改めCCCさん。
娘と「ペリカンのおじさん」と呼んでます。
店内をうろつかれる前に「きんだんの書」に食いつかれました。
ほんで、結局こーなる訳で。
いやー、充実した4日間でした。
GRiPSの永松社長、近藤さん、ご迷惑をお掛け致しました。