ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年05月14日

mossBERGERキャンプ③

きんだんの書も一段落ついたんで、そろそろ夕食の支度を…。

その前に、常夜灯の点灯式。無事点火。
mossBERGERキャンプ③


なるサン、ナンの生地を練るサン。
mossBERGERキャンプ③

ねるサンのナンおよびカレーパン、食べたかったなー。

夕餉。
mossBERGERキャンプ③

またまた、天ぷらおよびチャーハン。

自分は、ピカ厨なんで、焚き火台でいつもの「くーにー」。たれは「えんじょじょ」。
mossBERGERキャンプ③


持ち寄り食材、結構多くて、かいちょの話もそっちのけで、喰らう・喰らう・喰らう。
mossBERGERキャンプ③


前回までの反省で、今回はなるべく遅くまで歓談することがテーマだったんで、修行をしました。

見かねたかいちょおくさまが、

「もう寝たら?」

と優しいお言葉をかけてくれたんで、23時頃すたげに潜り込む。
(それでも早すぎ?)

mossBERGERキャンプ③


(続く…)



同じカテゴリー(mosSR)の記事画像
1人mosSR
mossBERGERキャンプ④〆
mossBERGERキャンプ②
mossBERGERキャンプ①
第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング②〆
第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング①
同じカテゴリー(mosSR)の記事
 1人mosSR (2012-08-02 13:45)
 mossBERGERキャンプ④〆 (2011-05-19 13:41)
 mossBERGERキャンプ② (2011-05-11 15:10)
 mossBERGERキャンプ① (2011-05-09 13:23)
 第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング②〆 (2011-04-09 13:35)
 第5回mos’S’R+1『チャリティ』ミーティング① (2011-03-22 16:23)

この記事へのコメント
おはようございます。

練るさん登場ですね~(笑)

えんじょじょのくーにーはゲキ馬でした(*^^)v
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2011年05月14日 08:53
【蕎麦さん】

くーにーは「タン」を予定してたんですけど、GWで売ってなくって…。

会話に加わらないで、独りぼっちで焚き火台に向かうと、うるとら上手に焼けました。(笑)
Posted by 宣教師宣教師 at 2011年05月14日 11:36
修行お疲れさまでした(笑)

今回はよく頑張ったほうだと思います(^^)

この日は食べきれなかったですね。

序盤の炒飯が敗因かなぁ~(^^;)

やっぱ牛ですね!牛は王様です(爆)
Posted by ジープ乗り at 2011年05月14日 13:15
こんにちは(^^

23時まで起きておられたのに、翌日悔やんでられたことが

印象的でした(^^

修行お疲れ様でした♪

・・・僕、えんじょじょ・くーにー食べてないので次回お願いしま~す(ハート
Posted by zono at 2011年05月14日 13:27
宣教師サン、こんばんわ~。

宣教師サンのカレーパン、ホットドック
andナン!とっておいたんですが。
焼きや~き場にお持ちして無い
僕がいけませんね。申し訳ございませんでした。
次回は是非ホットドックを!

しかも、オイラーは夜になって睡魔に襲われ
ち~ん!(笑)

次回は負けないぞ!(ハート)
Posted by 寝るサン at 2011年05月14日 23:28
【かいちょ】

「焚き火台」使うと、仲間はずれになるからね-。

次回は「焼武者」を持って行こうかな、ピカ厨殿。(笑)


【zono氏】

僕は「笑's」で牡蠣が食べたい!


【なるサン】

いえいえ、あのポジション、意外と好きだったりして…。

ホットドッグ、食べたい!

モスキート攻撃で、何回も寝返りをうってるのが印象的でした。

僕も負けないぞ!(ハート)
Posted by 宣教師 at 2011年05月16日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
mossBERGERキャンプ③
    コメント(6)