ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年04月09日

「リベンジ」キャンプ②〆

午後3時過ぎから設営をしたんで、夕食の用意が遅くなった。

午後6時くらいからインターナショナルで飯を炊き、焚き火台で火を起こす。

19パラの下でまったり。
「リベンジ」キャンプ②〆


zono氏は所用で来れないのはわかってたけど、ちょっと寂しくなったんで、

ジュンペイさんに電話すると「行きたいのはやまやまだけど、『インフルエンザ』です」

そこで、最終兵器の彼に電話。
「リベンジ」キャンプ②〆

「早寝早起き朝ご飯」がモットーの私は午後10時過ぎにペンドルトンの上へ…。

翌朝、聞いてみると、おっさんたちは12時過ぎに帰ったそうである。

まっ、moss祭り出来たんで、オッケーですね。(と、いつも自己中)

「リベンジ」キャンプ②〆




追伸:ここ「久留米ふれあい農業公園」は

日中(午前9時くらいから午後5時まで)、事前に申し込んでおけば、

敷地をどれだけ使おうが、

300円!

だそうである。zono氏をはじめ九州近辺のmoss好きのみなさん、

いつか大々的に、moss祭りしようね、300円で!!


同じカテゴリー(moss)の記事画像
出張上がりは…。
BILL MOSS  FABRIC ARTIST & DESIGNER
LAST…
久しぶりの有料キャンプ場
RED×?
VOLUNTEER
同じカテゴリー(moss)の記事
 出張上がりは…。 (2014-08-18 18:43)
 BILL MOSS FABRIC ARTIST & DESIGNER (2014-03-11 10:36)
 LAST… (2013-11-28 08:00)
 告知 (2013-10-26 19:03)
 久しぶりの有料キャンプ場 (2013-09-28 12:00)
 RED×? (2013-08-25 14:23)

Posted by 宣教師 at 15:25│Comments(5)moss
この記事へのコメント
あの日は高熱で苦しんでました
良くなったのでいつでも誘ってくださいね
Posted by ジュンペイ at 2011年04月09日 18:56
おはようございます(^^

っと、まさかのレポ4連続UP(笑

レポお疲れ様でした♪

あぁあ・・・ここにヘリックスを交ぜてほしかったですぅ

300円でMOSS祭り・・・らぢゃです(^^;ゞ
Posted by zono at 2011年04月10日 09:08
【ジュンペイさん】

怪奇もとい快気祝いをしないとね?


【zono氏】

>ここにヘリックスを交ぜてほしかったですぅ

私のものだったら、当然張ってました。

って、しつこい?

300円祭り、もうちょっと煮詰めましょう!
Posted by 宣教師 at 2011年04月10日 12:19
こんばんは~

そういえば
以前、デイキャンした時もお金請求されなかったですね。

管理してる方も1人に2700円請求すること少ないでしょうね(笑)

デイMoss、見学させて下さいね~♪
Posted by チャマチャマ at 2011年04月15日 22:48
【チャマさん】

ここの担当は、結構厳しく、結構甘いんですよねー。

今回もえぼうえくんが

「ヘプタは『武器庫』です」っていったら、そこは計算に入れなかったんですよ。

ヘプタが入ったら、3000円オーバーだったかも(笑)
Posted by 宣教師 at 2011年04月18日 11:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「リベンジ」キャンプ②〆
    コメント(5)