ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年04月09日

「リベンジ」キャンプ①

忙しかった年度末。年度初めもそれ以上にくそ忙しいのだが、

未消化な3月キャンプのリベンジで、4月2日にキャンプへ行った。

同行者はあの「えぼうえ」くん。彼は昨年のSPW九州以来のキャンプ。

場所は、えぼうえくんちから遠くないところで第1候補は佐賀某所。

着いてみると、moss祭りをするには、ちょっと…。

てなことで、急遽「久留米ふれあい農業公園」へ。

私たち1組のみだったので、moss張りまくり。
二人moss祭り
「リベンジ」キャンプ①

19パラを半円の中心に据え、放射状にすたど2、へぷた、すたげを張る。

そして、あのペンドルトンをすたげの中敷きに!
「リベンジ」キャンプ①


ほぼサイズがあうんです!!

こころなしか、スターゲイザーも嬉しそうでした。(って、自己満足)

しっかし、ここでは、いままでサイト料を1000円未満しか払ったことなかったのに、

ヘプタは武器庫として差し引いてもらったのだが

2,700円も取られた。

(続く)


同じカテゴリー(moss)の記事画像
出張上がりは…。
BILL MOSS  FABRIC ARTIST & DESIGNER
LAST…
久しぶりの有料キャンプ場
RED×?
VOLUNTEER
同じカテゴリー(moss)の記事
 出張上がりは…。 (2014-08-18 18:43)
 BILL MOSS FABRIC ARTIST & DESIGNER (2014-03-11 10:36)
 LAST… (2013-11-28 08:00)
 告知 (2013-10-26 19:03)
 久しぶりの有料キャンプ場 (2013-09-28 12:00)
 RED×? (2013-08-25 14:23)

Posted by 宣教師 at 14:19│Comments(0)moss
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「リベンジ」キャンプ①
    コメント(0)