ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2012年03月17日

ほんで…

ほんで…


WG ランタンとケロランタン点灯。

WGのは久しぶりに点けた。

5、6年前は、結構使ってたんだけど、

センテニアルなんかは、娘に言わせると、

「赤と銀?オプティマスやろ。」なんていうくらいでした。

ティリーくんのLマントル、いい感じ?


同じカテゴリー(ケロシン)の記事画像
VAPALUX M320
COLEMAN 635 & 639
告知
VAPALUX 300X
OPTIMUS 1550G
不調の3機
同じカテゴリー(ケロシン)の記事
 VAPALUX M320 (2014-03-02 16:20)
 COLEMAN 635 & 639 (2014-02-11 14:29)
 告知 (2014-01-29 20:38)
 VAPALUX 300X (2014-01-11 20:17)
 OPTIMUS 1550G (2014-01-03 07:45)
 不調の3機 (2013-12-02 18:00)

この記事へのコメント
初めて宣教師さんにお会いした時(久住で)
シェルター内に沢山ランタンぶら下げてるの思い出しました。(笑)

ティリーランタン、明るさが丁度いい感じですね。
テーブルに置いても良さそうです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2012年03月17日 23:50
【きたちゃん】

そうでしたねー、久住高原オートビレッジ、ジュンペイさんつながりで。

かいちょともお初はここでした。


テリー伊藤君、静止画で見るといい感じでしょ?

でも、まだすこーし息継ぎしてます。

第2弾の”メンテ”作業、考えてます…。(にやり)
Posted by 宣教師宣教師 at 2012年03月18日 07:21
ランタンも数揃うとまた違ったよさがありますね。

しかし、一体どんだけ持っているんでしょう?

娘さん、僕より詳しそうな気がします・・・^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年03月18日 19:24
【キャラバンさん】

直方には何台かWGも車に積んどきますね。

次のランタン、何逝きますか?
Posted by 宣教師宣教師 at 2012年03月18日 19:42
自分はコールマンの208A1台しか持っていません。

これだけあるとお見事!、しかもみな美しい^^

憧れますがボンビーなロンリーキャンパーには手が届きません^^;;;

WGも一斗缶買いを考え中です。。。
Posted by マー坊パパマー坊パパ at 2012年03月18日 21:04
やはり液燃ランタンはいいですね~。
一つ一つの存在感が違います。


ティリーちゃん、息継ぎするんですね。


私のフェザーランタンも息継ぎします。


直方に持って行きますので、診断お願いしま~す。
m(_ _)m
Posted by くろボス at 2012年03月18日 21:13
こんばんは~

壮観な、眺めです~(^^

やはりこの沼は、ドップリと深そうで興味が盛りだくさんです(笑


息継ぎの第2弾!・・・・・・気になります・・・・・・
エアチューブ系でしょうか・・・・・?
今度教えてください(^^)


しかし・・・・ティリー!い~感じですね♪~
Posted by フウチャンポー at 2012年03月18日 21:21
【マー坊パパさん】

WG、高いんでケロ、逝っちゃって下さい!

私も「ぼんびー」で、こつこつとポチってます。(笑)


【くろボスさん】

24日、予定では鳥栖の店主も直方に来る予定なんで、

彼に診てもらった方がいいと思います。(きっぱり)


【フウチャンポーさん】

ぜひ、ドップリ逝ってください!

テリー伊藤君、いいでしょ?

息継ぎの第2弾、期待せんでくださいね、失笑されるかも…。
Posted by 宣教師 at 2012年03月19日 09:22
壮観ですねぇ~わたくしも何時かは・・・

そんな日も来るのでしょうか(笑)

実物を拝見したいものです♪
Posted by うまそううまそう at 2012年03月19日 18:59
【うまそうさん】

もう、あなたの足元まで…。(笑)

どんどん進みましょう!
Posted by 宣教師 at 2012年03月19日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんで…
    コメント(10)