2012年02月26日
ケロランタンメンテ
3月下旬のキャンプに備え、オブジェと化した2台のランタンのメンテをした。
Britelyt 150cpとOptimus1550。
どっちもヴァポライザーのアッパーパートを外し、キャブクリーナーで洗浄。
タンクを磨き、組み立て直して点火。
復活!
あー、キャンプ行きてぇー!
どっちもヴァポライザーのアッパーパートを外し、キャブクリーナーで洗浄。
タンクを磨き、組み立て直して点火。
復活!
あー、キャンプ行きてぇー!
この記事へのコメント
持っている火器類、
美術品レベルのものが多いですね。うらやましい~。
現物見たらもっといい感じなんでしょうね^^
美術品レベルのものが多いですね。うらやましい~。
現物見たらもっといい感じなんでしょうね^^
Posted by キャラバン
at 2012年02月26日 18:27

【キャラバンさん】
いえいえ、近くで見るとアラだらけですよ。
メンテの腕も(自爆)。
いえいえ、近くで見るとアラだらけですよ。
メンテの腕も(自爆)。
Posted by 宣教師
at 2012年02月26日 19:01

こんばんは~
ケロシンは自分にはまだ早すぎて、手が出ません。
いいとこ、ベビースペシャルくらいです・・・
でも、いつかは♪
ケロシンは自分にはまだ早すぎて、手が出ません。
いいとこ、ベビースペシャルくらいです・・・
でも、いつかは♪
Posted by うまそう
at 2012年02月28日 21:58

【うまそうさん】
そんなことはないでしょー。
早く、ケロの沼にはまってください!!
そんなことはないでしょー。
早く、ケロの沼にはまってください!!
Posted by 宣教師 at 2012年02月29日 10:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。