ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年09月20日

TRAILFIELD坊がつるオフ②〆

2日目(9月11日)

朝4時前に目が覚めた。トイレに行って、もう一寝入りしようと思ったが、

月が沈み、空には満天の星。しばらく眺める。

目を覚ますために、散歩がてら法華院温泉まで。

貸切温泉、最高でした。

そうこうするうちに、朝日が…。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆

みんなのサイトをじっくり。
ベッキーさん宅。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
MSRでまとめてあって、いいですね!
(後ろのビッグアグネスも気になる、お仲間ではないけど…)

半クラさん、おはよーございます。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆


昨夜のエイヒレ宴会場。強者どもが…。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
ジュンペイさんはピルツ。

山やさんたちが起きてきました。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆

TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
モンベルのダイヤ?ちょっと惹かれる…。

そして、きたちゃん宅。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
ヒルはいいですね。こちらの空想に、素直に応じてくれるんで。

いやー、ヒルバーグ、いいですね、買わないけど。(爆)

因みにイカちゃんは、5タープが欲しいそうです。逝ってください!

TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
お約束の三俣バック①

TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
その② この構図で撮るために、下山を待たせてしまった…。(汗)

帰りも暮雨の滝経由で。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
前日よりも川の水がちょっと澄んでるような気がした。
(このために、同行下山隊を、またも待たせてしまった…。)

長者原について、昼食は、これもお約束になった「鳥天定食」。
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
注文するときにはもちろん、「風呂は何時まで?」と聞く。

これもお約束の「4時半まで!」

ほんとに、楽しい2日間でした。

毎年9月の「お約束」にしたいです。




タグ :TRAIL FIELDmoss

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりの更新
出張上がりは…。
LAST…
薩摩のおっさん
久しぶりの有料キャンプ場
GO アウト!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりの更新 (2015-07-09 17:45)
 出張上がりは…。 (2014-08-18 18:43)
 LAST… (2013-11-28 08:00)
 薩摩のおっさん (2013-10-01 17:00)
 久しぶりの有料キャンプ場 (2013-09-28 12:00)
 GO アウト! (2013-08-31 15:35)

この記事へのコメント
あいかわらず盛大で、楽しそうで、羨ましい光景ですねぇ・・・

mossもあいかわらず美しいです。

蛭も良いですよ、逝っちゃいませんか(笑)
Posted by うまそううまそう at 2011年09月20日 12:14
【うまそうさん】

今回、都合3回風呂に入りましたが、その都度、フレディ1号2号3号の図を思い出してました。

また、遠征して下さいね!

蛭、逝きません!うまそうさんのレポで、短所がよーくわかりましたから!

でも、いいっすね。
Posted by 宣教師 at 2011年09月20日 13:32
こんばんは(^^

三俣バック最高です♪

9月のお約束・・・

2月もお約束にされませんか???(^^
Posted by zono at 2011年09月20日 18:47
一度だけこのイベントに参加しました。
そのときは、早々に撃沈(涙)

息子が生まれる前だったかな? 来年は 息子とともに・・・
Posted by golfbaka at 2011年09月20日 19:21
こんばんは!

羨ましいです~!
満天の星空。。。気持ち良さそうですね。

来年は、なんとか家族を説得して…(笑)
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2011年09月20日 20:12
【zono氏】

ボッカ隊が、リビングシェル担ぎ上げてくれたら、考えます。(笑)

でも、数年前にジュンペイさんちで購入したアイゼン、新品未使用なんですが…。


【golfさん】

長崎よりの参加、お待ち致しております。

私より息子さんのほうが体力、あるでしょうね。


【蕎麦さん】

OUTLAND、もしくはEAVEとともに、ぜひ!
Posted by 宣教師 at 2011年09月21日 07:59
ヒルバーグ、いいですよね~
買わないでしょうけど・・・(笑)

下山後の温泉ととり天定食はもう最強コンビ
ですよね~。

次ぎのオフ会は雪がなければ家族参加も視野に・・・
もちろん山小屋ですけどね。
またご一緒できるといいですね。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2011年09月30日 15:07
【いかちゃん】

楽しかったですね!

2月は、ちょっと厳しいかな、っていうよりか、

今年度はキャンプに行けない…。(10/3以降)(泣)
Posted by 宣教師 at 2011年09月30日 15:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TRAILFIELD坊がつるオフ②〆
    コメント(8)