ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年09月14日

TRAILFIELD坊がつるオフその①

1日目(9/10)

朝6時前、自宅出発。下道で広島のきたちゃんが待つ、TRAILFIELDへ。

7時20分、TRAILFIELD到着。

(長崎方面に向かいかけたので30分と500円無駄にした)一路高速でくじゅうへ。

9時半前、吉部到着。今回は暮雨茶屋ではなく、そこに隣接する1泊500円駐車場へ。
TRAILFIELD坊がつるオフその①
(奥が前止めていた暮雨茶屋駐車場)

9時45分、登り始める。今回も暮雨の滝経由。

不摂生がたたり、昨年よりもずっときつい。
TRAILFIELD坊がつるオフその①
が、滝のマイナスイオンで癒される。

12時前に、坊がつる到着。天候が心配だったため、温泉とビールを我慢し、設営。
TRAILFIELD坊がつるオフその①
(後ろは三俣山)

STARLETにHEPTAを合体させ、今夜の寝床確保。
TRAILFIELD坊がつるオフその①
これがしたいがために、登ってきました。

心置きなく、法華院温泉へ…

となるところが、ジュンペイさんたちが宴をはじめてたんで、たまらず缶ビールを…。

小1時間ほど、わいわいだべって、ようやく温泉へ。きたちゃんと生ビールで乾杯。

今日は、9月10日「くじゅうの日」ということで温泉無料!(都合3回入りました)
TRAILFIELD坊がつるオフその①
浴槽はリニューアルされており、きれいになったのはいいけど、ちょっと風情が…。

温泉から戻り、宴に本格参戦。出るは出るは、すんごい量の食材。

ボッカ隊の担ぎ上げたハニカム鉄板で、どんどん焼く。
TRAILFIELD坊がつるオフその①

こんな風にして、夜は更けていきました…。(午後10時前出航!画像がない!!)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりの更新
出張上がりは…。
LAST…
薩摩のおっさん
久しぶりの有料キャンプ場
GO アウト!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりの更新 (2015-07-09 17:45)
 出張上がりは…。 (2014-08-18 18:43)
 LAST… (2013-11-28 08:00)
 薩摩のおっさん (2013-10-01 17:00)
 久しぶりの有料キャンプ場 (2013-09-28 12:00)
 GO アウト! (2013-08-31 15:35)

この記事へのコメント
朝一から長崎自動車道で長崎方面へ行ったのには
笑いましたね。(笑)
雨も降らずほんとのんびりできました。
温泉も無料だったのはほんと嬉しかったですね~
風呂上りのビールも最高でした!

あっ、吉部でパンクした方は今回事情により一応極秘です!(笑)
ブロガーさんではないので名前も・・・(汗)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2011年09月14日 18:38
【きたちゃん】

了解!訂正しておきます!!

ホント最高でしたね!またよろしく!!!
Posted by 宣教師 at 2011年09月14日 20:29
こんにちは~

坊がつる! 温泉新しくなったんですねぇ

また行きたいなぁ~
Posted by うまそううまそう at 2011年09月15日 19:38
【うまそうさん】

ご無沙汰です!

1年前を懐かしく思い出してました。

次回2月はぜひ、遠征を!

ボッカ隊がリビングシェルを担ぎ上げてくれるかも?(笑)
Posted by 宣教師 at 2011年09月16日 09:01
お疲れ様でした♪

あぁ・・・ヘプタ&スターレットの横に、

ヘプタ&DSTを張りたかったっす(T T)
Posted by zono at 2011年09月16日 18:05
【zono氏】

いやー、いまのzonoさんだったら、19パラ&オリンピックでしょ!
Posted by 宣教師 at 2011年09月16日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TRAILFIELD坊がつるオフその①
    コメント(6)