ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月20日

TILLEY X246B 第1.5弾メンテ

(今回は画像なしです)

鹿印Lマントルを装着し、点火したのは前回。

まだ息継ぎ(「シュボッ、シュボッ」ではなく「シュー、シュー」と小さな波がある感じ)があるんで、

今回のメンテは、ヴァポライザーの徹底洗浄!

使用洗浄液は「ラストリムーバー」!

キャブクリーナーに一晩漬けてても落ちなかったバーナー部分(真鍮製)が

ものの10分くらいで、真鍮色になった。

あまりに簡単なんで、ちょっと心配だが、不具合覚悟で、投入!

結果、投入前と変わらず…。

考えられるのはあと3つ。(燃料バルブ、ヴァポライザー、タンク)

うーん、わからん。どれもいやだなー。

あとは第2弾の”部品”を待つしか…。

最悪、24日直方でのメンテ・検証になるかも……。  


Posted by 宣教師 at 12:42Comments(7)ケロシンランタンTILLEY