ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月15日

閑話休題

今日の昼御飯。

海老カレーとバターチキンカレー。
宗像「MINA」にて。  


Posted by 宣教師 at 13:46Comments(2)グルメ

2011年08月15日

幕初張祭その2

フライはどこぞのみたいに、裏にベルクロが付いてないんで、

まぁ、ちゃちゃっとかけます。

こんな感じ。

ガイロープが1つ、純正ぢゃないんで、エーデルワイスに交換。ついでに、自在も。




ここから、合わせ技に入りやす。

BIGDIPPERといえば、C.デュバル。ヘプタを合わせます。

いいんぢゃないですか?これ!

ポールには、コールマンの緑を黒に塗り直したものを使ってます。

オガワのも同じ長さのも持ってるけど、ちょっと太いんで。

誰だ?ランブリとペンタぢゃん、なんて言ってる人は!

(続く)  


Posted by 宣教師 at 12:14Comments(0)moss