2011年02月24日
moss「STARGAZER」②~細部確認
昨年末に手に入れた「STARGAZER」、細部のレポを…。

左から、収納袋、ポール収納袋、インナー、フライ、ペグ袋(右下)。
(下に敷いているのはサンセイさん製作のフットプリント、ビッグシート)


インナー出入り口およびボトム外面…ボトムに「やれ」が見られますが、べとつきはありません。


インナーポケット(サイドに2カ所)およびタグ(1979となっているがどうも違うみたい?)


ポールスリーブ…コーティング(?)の劣化が…。


ポールはイーストン?…1本はテンションコードが変えてあり、しかも継ぎ目が…。


付属のガイロープ(エーデルワイス黒に代えた)およびジッパー(フライの色と同じでYKK製)


まとめひも(いわゆる綴じ紐で色は茶)およびインナーグロメット(黒ゴムを追加)


インナー前面および後面…たった2本のポールでこの形!うーん、すばらしい!!


インナー側面…ガイロープひきの位置が微妙にずらしてあります。何か意図が…?


ベシカピシスおよび観音開き(笑)


フライをかけます。フライの4すみはあまりテンションをかけることができない。


見る角度によって全く違う表情をみせてくれます。


うーん、悩ましい。後ろ姿も…。

この個体をゲットしてから、物欲がほとんどなくなってしまいました。
3シーズン用なんで、まだお泊まりしてませんが、
早く、この「彫刻」の中でベシカピシスを眺めながら、ゆっくりと過ごしたい。

左から、収納袋、ポール収納袋、インナー、フライ、ペグ袋(右下)。
(下に敷いているのはサンセイさん製作のフットプリント、ビッグシート)


インナー出入り口およびボトム外面…ボトムに「やれ」が見られますが、べとつきはありません。


インナーポケット(サイドに2カ所)およびタグ(1979となっているがどうも違うみたい?)


ポールスリーブ…コーティング(?)の劣化が…。


ポールはイーストン?…1本はテンションコードが変えてあり、しかも継ぎ目が…。


付属のガイロープ(エーデルワイス黒に代えた)およびジッパー(フライの色と同じでYKK製)


まとめひも(いわゆる綴じ紐で色は茶)およびインナーグロメット(黒ゴムを追加)


インナー前面および後面…たった2本のポールでこの形!うーん、すばらしい!!


インナー側面…ガイロープひきの位置が微妙にずらしてあります。何か意図が…?


ベシカピシスおよび観音開き(笑)


フライをかけます。フライの4すみはあまりテンションをかけることができない。


見る角度によって全く違う表情をみせてくれます。


うーん、悩ましい。後ろ姿も…。

mossのなかでも、この存在感!!
この個体をゲットしてから、物欲がほとんどなくなってしまいました。
3シーズン用なんで、まだお泊まりしてませんが、
早く、この「彫刻」の中でベシカピシスを眺めながら、ゆっくりと過ごしたい。