ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2010年04月09日

4月10日、11日は…

熊本の「歌瀬キャンプ場」で開かれるSPWに参加する。

過去4回ほど参加する中で、このイベント、随分雰囲気が

変わってきているように思う。

自分のスタイルの変化が最も大きなものだろうが、

他の参加者も随分変わってきた。

昨年なんかは、抽選漏れで参加したくてもできなかった人が

多数いるにもかかわらず、空きサイトが目立った。

「日にちを間違えた」なんて公言してる方もおられた。

どうなんだろう?

SPWに対する感覚の違いという一言で片付けられるものなのか。

(今年は前納制に改められましたが)

それと、スタッフの取り組みかたが、変わってきたこと。

公式レポートなんか、「紙ヒコーキ大会」ばっかですよ!

それで、今年は「もういいか、わざわざ歌瀬までいかなくっても」

なんて思っていました。

けど、何とか言いながら、私はピーカーでもありますし、

ここは初心に返って、「参加しちゃろう!」と決意したわけです。

参加機材bySPは

○ヘキサL○アメドS○エルフィールドデュオ(すべてグレー)

○ガビングスタンド○ネットラックスタンド○フォールディングシェルフ

○焚き火台

です。

SPWでいかにstylishにできるか、がんばってきます。




同じカテゴリー(snow peak)の記事画像
久しぶりの更新
Airing
宴会後、出撃!レポ
おやすみ!
設営完了
現地到着
同じカテゴリー(snow peak)の記事
 久しぶりの更新 (2015-07-09 17:45)
 Airing (2013-01-20 15:42)
 宴会後、出撃!レポ (2012-08-13 13:31)
 おやすみ! (2012-08-11 00:21)
 設営完了 (2012-08-10 22:28)
 現地到着 (2012-08-10 17:27)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
短い間でしたがお話できて光栄でした!
しかもビールまでご馳走になりありがとうございました。

また近いうちにどこかでお会いしたいですね。
次お会いできる日を楽しみにしています。
あ、あとお気に入りにいれさせてくださ~い。
Posted by kazumankazuman at 2010年04月11日 23:11
【kazumanさん】

いいえ、こちらこそお世話になっちゃって。

また、ご一緒させてください。

お気に入り登録、了解です。
Posted by 宣教師宣教師 at 2010年04月12日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月10日、11日は…
    コメント(2)