2013年02月12日
Repaint①
赤ティリー、塗膜が非常に薄く、フレームの干渉や運搬時の接触などで、
塗装が剥げている。
爪でひっかくと地肌が出る。
オリジナルを大切にしたいが、ここはいっそ、塗り直し!
ペイント剥がし剤で、いっきに塗膜を落とします。
30分程度でこの通り。
塗装は下地が命なんで、耐水ペーパーで「せこせこ」こすります。
400番。
800番。
1200番+スチールウール。
ブラスタンクにするのであれば、1500、1800と番手を上げていくのだが、
塗装するんで、とりあえずこのままで。
ジャンクで落としたクロームティリーの3本金フレームを取り付けます。
いいんぢゃないですか?金ティリー。
塗装はぼちぼちやっていこうと思います。
今度の土日(2/16,17)、休みがとれたんで、これ持っていこー。
追伸 親父とデュオで、勝手知ったる山鳥に行くはずでしたが、
温泉のポンプが壊れたそうで、現在一時閉鎖中とのこと。
代替場所として、このところ流行の「三日月の滝」に予約を入れました。
薪スト持って行って、親父に「火の守」をさせようかな?
塗装が剥げている。
オリジナルを大切にしたいが、ここはいっそ、塗り直し!
ペイント剥がし剤で、いっきに塗膜を落とします。
30分程度でこの通り。
塗装は下地が命なんで、耐水ペーパーで「せこせこ」こすります。
ブラスタンクにするのであれば、1500、1800と番手を上げていくのだが、
塗装するんで、とりあえずこのままで。
ジャンクで落としたクロームティリーの3本金フレームを取り付けます。
いいんぢゃないですか?金ティリー。
塗装はぼちぼちやっていこうと思います。
今度の土日(2/16,17)、休みがとれたんで、これ持っていこー。
追伸 親父とデュオで、勝手知ったる山鳥に行くはずでしたが、
温泉のポンプが壊れたそうで、現在一時閉鎖中とのこと。
代替場所として、このところ流行の「三日月の滝」に予約を入れました。
薪スト持って行って、親父に「火の守」をさせようかな?
この記事へのコメント
金も悪くないですね~
カッコイイ。
あっ、金はそのうち・・・なのでやっぱり赤ですかね(笑)
カッコイイ。
あっ、金はそのうち・・・なのでやっぱり赤ですかね(笑)
Posted by きたちゃん at 2013年02月12日 22:04
キンティリー♪
ブラス中毒のワタクシには・・・
たまりませぬ♪♪
ブラス中毒のワタクシには・・・
たまりませぬ♪♪
Posted by 539 at 2013年02月13日 02:41
イイじゃないですか~!
ブラス大好きです♪
今週末は大人気の三日月なんですね。
私は薩摩の國に行って参ります。
ブラス大好きです♪
今週末は大人気の三日月なんですね。
私は薩摩の國に行って参ります。
Posted by くろボス
at 2013年02月13日 07:48

それでも十分カッコいいですよ♪
でも続きが楽しみです。
それにしても三日月人気だな〜
でも続きが楽しみです。
それにしても三日月人気だな〜
Posted by 省吾 at 2013年02月13日 10:38
【きたちゃん】
べいぱくんは大切にとっておいてくださいね。
一応、赤塗装するつもりでっす、いつになるかわからんけど…。
【539さん】
べいぱ、点けたー?
えげれすもんは、タンクが真鍮なんでいいですね。
再塗装がうまくいかんやったら、剥がせばいいんで。
【くろボスさん】
真鍮は磨けば磨くほどに応えてくれるんで、わたしも好きです。
でも、区別化しないとね。
薩摩は私も考えましたが、やっぱ遠い。
2泊できるときに、ぜひ行きたいです。
それとグルキャン、苦手なんで(爆)。
【省吾さん】
続きはあんまり期待せんで下さい。
タンクばっかいじって、点かないって本末転倒なことがありそうで(自爆)。
べいぱくんは大切にとっておいてくださいね。
一応、赤塗装するつもりでっす、いつになるかわからんけど…。
【539さん】
べいぱ、点けたー?
えげれすもんは、タンクが真鍮なんでいいですね。
再塗装がうまくいかんやったら、剥がせばいいんで。
【くろボスさん】
真鍮は磨けば磨くほどに応えてくれるんで、わたしも好きです。
でも、区別化しないとね。
薩摩は私も考えましたが、やっぱ遠い。
2泊できるときに、ぜひ行きたいです。
それとグルキャン、苦手なんで(爆)。
【省吾さん】
続きはあんまり期待せんで下さい。
タンクばっかいじって、点かないって本末転倒なことがありそうで(自爆)。
Posted by 宣教師 at 2013年02月13日 11:59
こんばんは~
おお~
思い切っていきましたね!
しかもピカピカ♪
さすがです。
色はやっぱり赤ですか?(^^)
おお~
思い切っていきましたね!
しかもピカピカ♪
さすがです。
色はやっぱり赤ですか?(^^)
Posted by チャマ
at 2013年02月13日 22:07

初めまして。
僕はブログはやってないのですが
マー坊パパさんからお話を伺い
お邪魔させていただきました。
タンクの塗り替えまでされるとは、相当なマニアさんですね^^
僕も火器類が好きでよくいじってます。
以前、ebayでTilleyのブラスタンクを落札したんですが、
底が赤・・・(汗)
純粋なブラスと思ってたんでショックでした。
それとMoss関係もすごいですね^^
特にスターゲイザー・・・直に見てみたいです。
僕もスターレットとアウトランドを所有してますが、
スターゲイザーは品数的にも金額的にも
とても買えるものではないのであきらめてます・・・^^;
いつか機会があれば是非拝見させてください^^
僕はブログはやってないのですが
マー坊パパさんからお話を伺い
お邪魔させていただきました。
タンクの塗り替えまでされるとは、相当なマニアさんですね^^
僕も火器類が好きでよくいじってます。
以前、ebayでTilleyのブラスタンクを落札したんですが、
底が赤・・・(汗)
純粋なブラスと思ってたんでショックでした。
それとMoss関係もすごいですね^^
特にスターゲイザー・・・直に見てみたいです。
僕もスターレットとアウトランドを所有してますが、
スターゲイザーは品数的にも金額的にも
とても買えるものではないのであきらめてます・・・^^;
いつか機会があれば是非拝見させてください^^
Posted by 道具沼 at 2013年02月14日 12:49
【チャマさん】
色はやっぱり赤です!
目指すイメージはTENT-MARKのカートリッジジャケット真紅ソリッド!!
実物を539さんがお持ちで、あの深い感じの赤と研ぎ出しのツルツル感、
たまりません。
【道具沼さん】
初めまして。
都合が合えば、いつでも出撃しますよ。
色はやっぱり赤です!
目指すイメージはTENT-MARKのカートリッジジャケット真紅ソリッド!!
実物を539さんがお持ちで、あの深い感じの赤と研ぎ出しのツルツル感、
たまりません。
【道具沼さん】
初めまして。
都合が合えば、いつでも出撃しますよ。
Posted by 宣教師 at 2013年02月14日 13:20
おぉ~~!
金、キレイですねぇ♪
ワタシも123R磨こうかしら。
金、キレイですねぇ♪
ワタシも123R磨こうかしら。
Posted by 半クラ!!
at 2013年02月14日 16:09

【半クラ!!さん】
真鍮は磨きがいがあります。
ぜひ、ピッカピカに!
真鍮は磨きがいがあります。
ぜひ、ピッカピカに!
Posted by 宣教師 at 2013年02月14日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。