2012年04月09日
カウンター
職場に来たんで、早速計測!
もういっちょう!
最後は、中国製350CP両切!
因みに、単位は「マイクロシーベルト」。
でも、ちょっと遠ざけると、数値はガクンと落ちました。
もういっちょう!
最後は、中国製350CP両切!
因みに、単位は「マイクロシーベルト」。
でも、ちょっと遠ざけると、数値はガクンと落ちました。
この記事へのコメント
へーっ、以外です。
てっきり中国製のアンカーが一番かと思いました。
あっ、点灯させると違うのかな?
てっきり中国製のアンカーが一番かと思いました。
あっ、点灯させると違うのかな?
Posted by くろボス at 2012年04月10日 00:19
さすが、今の職場にはこういう計器が
置いてあるんですね^^
置いてあるんですね^^
Posted by キャラバン
at 2012年04月10日 06:25

【くろボスさん】
そーなんですよ。私もチャイナかな?って思ってました。
白すぎるのも、風情がないし…。
点灯しての数値、測定してみます。
そーなんですよ。私もチャイナかな?って思ってました。
白すぎるのも、風情がないし…。
点灯しての数値、測定してみます。
Posted by 宣教師
at 2012年04月10日 11:44

【キャラバンさん】
このご時世ですから…。
このご時世ですから…。
Posted by 宣教師
at 2012年04月10日 11:46

こんなんあると、私一日中いろんなの計ってそうです・・
Posted by リーフィ at 2012年04月10日 16:22
【リーフィーさん】
今度おあいできるときには持って行きましょうかね。
今度おあいできるときには持って行きましょうかね。
Posted by 宣教師 at 2012年04月10日 18:17
ほんとですか~? めっちゃ興味あります(*゚∀゚)っ
Posted by リーフィ at 2012年04月11日 10:25
噂じゃなかったんですね。
ちょっとビックリです…
ちょっとビックリです…
Posted by やっひー at 2012年04月13日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。