ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年08月29日

弥生が丘キャンプ場にて

弥生が丘キャンプ場にて
ベシカピシスがお出迎え。

このキャンプ場、斜め前がコンビニだし、なんせ忘れ物をしても、

気のいい管理人が営む売店が併設されており、ガス缶どころか

最新のグッズまで売っている。

早速、ハニカムクッカー、実戦投入!
弥生が丘キャンプ場にて


お問い合わせは、「弥生が丘キャンプ場(TRAIL FIELD)」まで。
弥生が丘キャンプ場にて
(夜の売店)


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
久しぶりの更新
出張上がりは…。
LAST…
薩摩のおっさん
久しぶりの有料キャンプ場
GO アウト!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 久しぶりの更新 (2015-07-09 17:45)
 出張上がりは…。 (2014-08-18 18:43)
 LAST… (2013-11-28 08:00)
 薩摩のおっさん (2013-10-01 17:00)
 久しぶりの有料キャンプ場 (2013-09-28 12:00)
 GO アウト! (2013-08-31 15:35)

この記事へのコメント
素晴らしい環境のサイトですねぇ・・・

ついつい余計なものまで購入しちゃったりして(笑)

近所のショップもこんななら良いのにと思ってしまいます。

(極たまにイベントではサイトに早代わりすることもあるんですが)

羨ましい!
Posted by うまそううまそう at 2011年08月29日 14:43
ここはデイキャンでよく利用させていただいてます♪

綺麗な芝生サイトでお気に入りのキャンプ場です(笑)

お風呂がもう少し近ければ完璧なんですけどねぇ~。。。
Posted by ジープ乗り at 2011年08月29日 18:04
【うまそうさん】

そーなんですよ。

いいサイトです。

また、ご一緒できる日を…。
Posted by 宣教師宣教師 at 2011年08月29日 20:35
温泉もしくは風呂、行かなんやないですか!(ぷんぷん)

キャンプに風呂はつきものでっす!!!
Posted by 宣教師宣教師 at 2011年08月29日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
弥生が丘キャンプ場にて
    コメント(4)