2012年07月14日
2012年07月14日
BAKA CAMPレポ③~撤収編
6月24日(日)
明け方(午前3時過ぎ)、トイレに行きたくて目が覚める。
が、フライを打つ雨音で躊躇。尿意には勝てず。
まだ、寝足りんので、二度寝。
午前6時再起床、活動開始。
まず朝食。前菜。
ドレッシングに「くろぼスパイス」。
メイン。
前日、リトルカントリーで買っておいた石窯パンを焼く。
そのパンに、残しておいたバジルソース・海老・マッシュルームを添えて食す。
雨は止みません。パラのコードを伝って雨水が流れます。
雨撤収で昼飯もとれそうにないんで、仕込んでおいた煮玉子も食べる。
gu~riちゃん直伝、6分を守ったけど、半熟にならんかった…。
10時過ぎ、幕体を残し、撤収完了。
乾燥は全然望めないんで、キャンプ場再探索。菖蒲の花。
そうこうしてると、管理人奥様から差し入れ。
朝からカロリー摂りすぎてるんで、お持ち帰り。
ささやかな抵抗で、パラ下にビッグディッパーを入れ、片付け。
パラ下の「ラフレシア」。
12時過ぎ、撤収完了。幕体乾かさんでいいんで、これでも早いほう(!?)
全身びしょ濡れのまま、いもんころを後にし、噂のパン屋「そらいろのたね」へ。
GWのとき、かずりんさんたちが通いつめたというパン屋。
今回は並ばなくて、買えましたよ。
ここの店員さんにお勧めの温泉を聞き、「裕花」へ。
浴場までのアプローチも雰囲気が。
ここも露天のみ。
「雨に打たれながらの露天風呂が、またいいんです。」とは、件のパン屋の店員さん。
すっきりした後、一路帰路に…。
(レポ終了。)
明け方(午前3時過ぎ)、トイレに行きたくて目が覚める。
が、フライを打つ雨音で躊躇。尿意には勝てず。
まだ、寝足りんので、二度寝。
午前6時再起床、活動開始。
まず朝食。前菜。
ドレッシングに「くろぼスパイス」。
メイン。
前日、リトルカントリーで買っておいた石窯パンを焼く。
そのパンに、残しておいたバジルソース・海老・マッシュルームを添えて食す。
雨は止みません。パラのコードを伝って雨水が流れます。
雨撤収で昼飯もとれそうにないんで、仕込んでおいた煮玉子も食べる。
gu~riちゃん直伝、6分を守ったけど、半熟にならんかった…。
10時過ぎ、幕体を残し、撤収完了。
乾燥は全然望めないんで、キャンプ場再探索。菖蒲の花。
そうこうしてると、管理人奥様から差し入れ。
朝からカロリー摂りすぎてるんで、お持ち帰り。
ささやかな抵抗で、パラ下にビッグディッパーを入れ、片付け。
パラ下の「ラフレシア」。
12時過ぎ、撤収完了。幕体乾かさんでいいんで、これでも早いほう(!?)
全身びしょ濡れのまま、いもんころを後にし、噂のパン屋「そらいろのたね」へ。
GWのとき、かずりんさんたちが通いつめたというパン屋。
今回は並ばなくて、買えましたよ。
ここの店員さんにお勧めの温泉を聞き、「裕花」へ。
浴場までのアプローチも雰囲気が。
ここも露天のみ。
「雨に打たれながらの露天風呂が、またいいんです。」とは、件のパン屋の店員さん。
すっきりした後、一路帰路に…。
(レポ終了。)