ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月08日

『でもぼくはもう一度会いたいと思った…。』

方向性が同じ(だと自分は思っている)である方々とご一緒できる、

これこそ1つの「至福のとき」です。


(あんまり楽しかったんで、3日目の写真がほとんどない!)


今回、ドラさんの奥様(だんごっちさま)が、2回目(!)のキャンプ

であるということを初日にお聞きして、相当なプレッシャーだったわけで、(暴走したりしましたが)

結果、非常に楽しんでいただいたということをお聞きして、

ほっと胸をなでおろしております。

ドラさんは、「もう、遠征はしませんよ。」とはっきり言われてたんで、

御仁に会うためには、こちらから襲撃するしかないでしょう!

ドラさん夫妻が去られた直後、大雨が降り出しました。

天が、私と会長の気持ちを代弁してくれたものだと思っております。

ドラさん及びだんごっち様、本当にありがとうございました。

  


Posted by 宣教師 at 17:14Comments(2)キャンプ