ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月16日

mos'S'R

TRAILFIELDで、ジープ乗りさんとのちょっとした会話から始まった「mos'S'R」。

実は前回の中瀬での第3回ミーティングに間に合わせようと思って、こんなもんを

職場に出入りしている業者さんに頼んで、作ってもらった。
 





業者さんが頼んだ先のステッカー屋が忘れてたそうで、納入まで4ヶ月もかかった。

よって、お代はタダにしてもらった。

まぁ、一番安いナイロン100%の、いわゆる「イベント用スタッフジャンパー」に

パソコンで作ったステッカーを貼ってるだけなんですけどね。


今週末、北信越でミーティングが開かれる(うまそうさん)のだが、

成功を九州の地より祈念して…。

(もうそろそろ、会長より次回の九州ミーティングの告知がありそうです、よね、会長?)
  


Posted by 宣教師 at 17:52Comments(8)mosSR