2013年03月28日
KERMIT TABLE
昨日に引き続き、
椅子よりひとまわりちっちゃいやつ。
脚の頭のパーツ(ネジ)を天板に嵌め込み、固定。
出来上がり。
高さは椅子の座面の高さとほぼ同じ。
GRiPSで取扱中。
ほんで、こーなる訳で。
(左が本日届いた幕)
あー、妄想が止まらん!
椅子よりひとまわりちっちゃいやつ。
脚の頭のパーツ(ネジ)を天板に嵌め込み、固定。
出来上がり。
高さは椅子の座面の高さとほぼ同じ。
ほんで、こーなる訳で。
あー、妄想が止まらん!
この記事へのコメント
sawaパパです
カッコいいとしか言えないです(笑)
いつか現物 拝見したい。。。
カッコいいとしか言えないです(笑)
いつか現物 拝見したい。。。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年03月28日 23:13

こんなの見てしまうと、また悪い虫が・・・^^;
でも辛抱です
それと本日届いた幕って、スタードームですか?
しかも右の幕もスタードーム?
すごい^^;
でも辛抱です
それと本日届いた幕って、スタードームですか?
しかも右の幕もスタードーム?
すごい^^;
Posted by 道具沼 at 2013年03月29日 00:25
うわっ、テーブルに幕まで!!
羨ましいっス。。。
GW前半、小国のポテト確定で
後半は風が弱いのを祈って草原辺り行きたいなと・・・
北部はその後になりそうです(^^;;
羨ましいっス。。。
GW前半、小国のポテト確定で
後半は風が弱いのを祈って草原辺り行きたいなと・・・
北部はその後になりそうです(^^;;
Posted by 大河トト=かずりん at 2013年03月29日 02:07
カーミットはテーブルもあるんですね~。
収納のコンパクトさは魅力です。
カーミット、私が座っても壊れませんかね~?
収納のコンパクトさは魅力です。
カーミット、私が座っても壊れませんかね~?
Posted by くろボス
at 2013年03月29日 08:19

【sawaパパ&ママさん】
今日、省吾さんが若杉に行くみたいなんで、
行ってみようかなって思ってますよ。
【道具沼さん】
右のスタードームはシアトルで、色がちょっと辛子色っぽいんです。
それに加水分解が進行していて、寝れないことはないけど、ちょっとですね。
今回のは、カムデンでちょっと古いんですが、さらさらです。
【薩摩のおっさん】
また、いもんころ?日にち決まったら教えてね。
小国から中瀬の移動時に、宗像に寄るってのはどお?
【くろボスさん】
KERMITのHPによると、1月末に出したみたいですね。
GRiPSの社長が悔やんでます、円安を!
チェアの耐荷重120kgくらいだそうですよ。
アメリカ人のハーレー乗りが使うんですから、大丈夫でしょ。
今日、省吾さんが若杉に行くみたいなんで、
行ってみようかなって思ってますよ。
【道具沼さん】
右のスタードームはシアトルで、色がちょっと辛子色っぽいんです。
それに加水分解が進行していて、寝れないことはないけど、ちょっとですね。
今回のは、カムデンでちょっと古いんですが、さらさらです。
【薩摩のおっさん】
また、いもんころ?日にち決まったら教えてね。
小国から中瀬の移動時に、宗像に寄るってのはどお?
【くろボスさん】
KERMITのHPによると、1月末に出したみたいですね。
GRiPSの社長が悔やんでます、円安を!
チェアの耐荷重120kgくらいだそうですよ。
アメリカ人のハーレー乗りが使うんですから、大丈夫でしょ。
Posted by 宣教師 at 2013年03月29日 09:02
カムデンのさらさら、ますます羨ましいです。
Posted by 道具沼 at 2013年03月29日 12:31
これはオシャレなテーブルですね。ギミックが面白い!
しかも左と右は同じ幕ですか?
今日は楽しみにしています♪
しかも左と右は同じ幕ですか?
今日は楽しみにしています♪
Posted by 省吾
at 2013年03月29日 14:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。