ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
宣教師
宣教師
福岡県北在住。
未だに、70~80年代のハードロックにどっぷり。
ケロものとファミキャン中心に、九州北部近辺のキャンプ場・道の駅・SA・PA等に出没。
21st Century Schizoid Men主宰。
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月08日

高速なう2

おはようございます。

今日はここで








降りません。  


Posted by 宣教師 at 09:17Comments(4)

2010年08月07日

高速、なう1

先程、やっと高速に乗りました。

今、ここで昼飯食ってます。  


Posted by 宣教師 at 14:41Comments(6)

2010年08月07日

明石海峡大橋、なう

あと1時間くらいで神戸上陸by携帯  


Posted by 宣教師 at 07:57Comments(2)

2010年08月06日

九州脱出

突然ですが、今日の夜から猛暑の九州を脱出します。

一応、北海道あたりを考えてますが、まだわかりません。

決まっていることは、

①家族3人で行くこと。

②今日の20時発のフェリーに乗ること。

③1000円高速をフルに使うこと。

④車中泊であること。

⑤15日までに帰ってくること。

このくらいかな。

ニュースを見るとどっこも暑そうなんで、車で寝られないときのために

一応テントは積んで行きますが、家族と一緒なんでmossは持って行けません。(自爆)

さあ、どんな旅になるかなー。  


Posted by 宣教師 at 12:35Comments(5)

2010年08月03日

「20世紀少年だったころ」その2

(GWに関西方面に行ったときの続きです…。)

もう一つのめあてはこれです。↓



神戸新長田町駅前に作られた実物大鉄人28号!

とにかくでかい!

「20世紀少年」でも、「敷島博士(鉄人の製作者)」やその娘敷島レナ(映画版ではミカ)が

「ビルの街にガオー」と言ったり、「金田正太郎(鉄人の操縦者)」などが登場する。

リアルタイムでアニメ版「鉄人28号(もちろん白黒)」を見ていたので、

この実物大にもある意味、感動しました。


↑股下にいるのが私です!  


Posted by 宣教師 at 14:28Comments(3)20センチュリーボーイ