BIGDIPPERの変遷②

宣教師

2011年08月26日 14:25

2001年でmoss自体がなくなってしまい、KINGDOMEはわずか1年の短命に終わるが

その後継として、STORMKINGが発売される。

サイズやポールスリーブなどはKINGDOMEのスペックが継承されたが、

バスタブの色がレッド、フライの色が薄いグレーに変えられている。

個人的には、このインナーのカラーリング、好きですね、mossのベージュはないけど…。


2007年のCascade Designsのカタログ(前年までMSRは単体のカタログ)では、

他の幕ではオレンジ色のフライが増えるも、STORMKINGやFURYのフライはかろうじてグレー。


2008年のカタログではフライの色がとうとうオレンジになり、後室が設けられた。

雨天時など収容人数5人が前室からぞろぞろっていうわけにいかんだろ、ってなところ?


そして、現行!(2011年)

ついに、ポールスリーブ廃止!(ブリュークリップでもない)

インナーだけ見ると、*?

MSRはこのテントに何を求めているのだろう。

(続く)

関連記事